2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »

2012年4月の記事

2012年4月16日 (月)

5/15奈良で開催の西村依里子先生セミナーイベントに出展します

こんばんは! 癒しの風foomiのふうみです

5月15日(火)に奈良にて、西村依里子(えりもも)先生のセミナーが開催されます。

西村依里子先生は、以前私もブログの記事に書かせていただきましたが、メディカルアロマ&アロマを使ったヒーリングの第一人者であり、アロマを使ったマッサージやヒーリングで数々の奇跡を起こして来られた方です。

今回の奈良でのセミナーのテーマは『悪の中に隠された神一厘の仕組みの謎』とのことで、とても興味深い内容です。しかも、会場は、興福寺の子院であった「旧世尊院」で開催とのことです。これも深~い意味があるようなので、当日楽しみにしておきましょう。

さて、そのセミナーですが、依里子先生の講演の前にミニスピコンがあり、それに図々しくも(笑)出展させていただくことになりました。スピコンは久々で、ちょっとドキドキしたりしていますが(まだ1ヶ月も先なのに。笑) 、みなさん、良かったら来てください

今回はオリジナルヒーリングをさせていただきます。その方に合わせて15分間カスタマイズしてエネルギーを流します。

なお、スピコンの出展時間は2時間と短いので、事前にご予約していただければ、その時間帯は予約枠としてお取りしておきます^^

----ここから転載(mixiのミントさんの日記より)----

5月15日に奈良にて、西村依里子先生のセミナーを開催することになりました。
今回、興福寺の子院であった「旧世尊院」にて開催いたします。
会場となる旧世尊院は桃山時代初期に興福寺の子院として建てられた旧世尊院客殿を奈良県が改修、保存したものです。
5室ほどの和室のほか、庭園を一望できる20畳ほどの板の間を有し、古都奈良を感じることができる、とても気持ちの良い空間です。

12_23

<西村依里子先生からのメッセージ>

セミナーのテーマについて

『悪の中に隠された神一厘の仕組みの謎』
~その答えが今日、此処であなただけに明かされます

皆さん、ご無沙汰しています。
1年振りにセミナーを開催します。
311から早1年が過ぎ去り、私たち日本人の集合意識は大きく変わりました。

地震、放射能、経済危機
この三重苦を抱え日本はこれからどう乗り越えていくのでしょうか。

その鍵は、実は私達日本女性が持っているのです。
その鍵で、自分自身を解放して下さい。

今まで封印されて来た全ての感情を解放して下さい。
そして真実の女性原理である<明け渡し>を貴女のパートナーに表現して下い。

そうする事で起こる奇跡を経験して下さい。

私達は、エゴの浄化、肉体の浄化なくしてアセンションはあり得ません。

今回のセミナーでは、<明け渡し>の意味や真実の女性原理について深いお話をしたいと思います。

---

この場所でセミナーを開催する理由

興福寺の子院として建てられた旧世尊院で、今回、セミナーを開催するのは理由があります。
昨年の11月13日、私は奈良の興福寺の御薬師さまに御詣りに参りました。
御詣りを済ませたあと、ふと隣の五重塔に目をやると、何か強力な引力を感じ私は誘われるように傍に行ったのです。
意識を集中させると、法輪の辺りにはマカバが見えます。
地下辺りからはある種のエネルギーが出ているのを感じます。

そのエネルギーはだんだんと周波数を上げて私に何か伝えようとしてきましたが、それはメッセージと言うよりも説明に近いもので、五重塔そのものがどういう働きをしているのかと言うようなものでした。

その内容たるや驚くべきもので、日本のアセンションに関わる重大な内容であった訳です。

これから先は、この内容に響いてセミナーに参加して下さった方だけにお伝えしたいと思います。それほど重大な事ですので。

今回の奈良のセミナーは奈良にお住まいの方々だけでなく、関西全域にお住まいの方々に興味深いお話しになると思います。

そして、ホワイトブラザーフッドから、人間としては最初で最後に全ての叡智を授与されたアトランティス人《トート》のエネルギーを降ろしながら感情の解放を行います。

※ホワイトブラザーフッドとは
覚者で構成された、宇宙の叡智全てを有し、地球を統括する12人で構成された霊的グループ。
本部は、ラサのポタラ宮地下60kmのシャンバラに存在する。

※トートについて
古代エジプトの知恵の神、書記の守護者、時の管理人、楽器の開発者。
創造神の1人であり、言葉によって世界を形作るとされ、魔術と錬金術の象徴でもある。
ヘルモポリス神話に於いて世界はオグドアドと呼ばれる8柱の神々によって造りだされたとされている。
その後この神々は眠りに就くが、世界が終焉を迎えた時、また新しい世界を産み出す為に目覚めさせなければならない。
この役目を請け負ったのがトートだとされる。
神々の書記であり、ヒエログリフを開発したことから、書記の守護者とされた。
また、死者の審判に於いては死者の名前を記録する作業を行う。
太陽の沈んだあとの夜の時間は、トートが太陽に代わって地上を守護する。

(ソフィアヒーリングスクール 西村依里子)

今回は、あいにく開催日が火曜日と平日になってしまいましたが、5月15日という日と、奈良の地、興福寺の子院であった「旧世尊院」で 開催することに意味があります。

奈良はとても、重要な地でもあります。 たくさんの方のご参加をお待ちしています。

---

セミナー開催内容

日時/ 5月15日(火)10時(9時40分より受付開始)~16時30分まで

場所/国際奈良学セミナーハウス内「旧世尊院」
奈良県奈良市登大路町63番地 TEL:0742-23-5821 

会場までのアクセス
近鉄奈良駅下車 1番出口より東へ徒歩10分
JR奈良駅下車  中央改札より徒歩30分

各駅よりバスが出ています。
奈良交通 バス停「県庁東」下車、目の前

・市内循環外周り「2」系統
・中循環外回り「6」系統
・高畑町行き「38」「72」「87」系統
・春日大社行き「70」「97」「98」系統
http://www.nara-manabi.com/access.html

参加費/4500円 (お昼のお弁当も含む)

当日のプログラム(若干の変更はあるかもしれません)

<午前の部 10:00~12:00>
ミニスピコン
・セイクレッドヒーリング
・アロママッサージ体験
 (20分 1000円 頭、首、肩のマッサージ)
・オーラソーマリーディング 
 (20分 1000円 ミントさん)
・過去世からのメッセージ
 (15分 1000円 あんこさん)
 何度も生まれ変わりなが らもやり遂げようとしていること、大好きでまたや りたいと思っていたこと。
 少し気付いていると運命が明るく見えてくることなど、今のあなたに必要な過去世からのメッセージをお伝えしす。
・『ひかりのさら』『観音様の慈しみの光』などオリジナルヒーリング
 (15分 1000円 ふうみさん)←私です

<昼食 12:00~13:00>
お弁当をご用意していますのでみなさんで楽しく昼食タイムです      

<午後の部  13:00~16:30>
・クリスタルボール演奏(演奏者/アメジストさん)
・西村依里子先生講演 

   
お申し込み方法

件名を「西村依里子先生のセミナー」として、下記の必要事項を記載の上、Eメールにて主催者のミントさんまでお申込みください 。
(Eメールアドレス: mintclubyy@yahoo.co.jp
mixiをやってらっしゃる方は、ミントさん宛にメッセージしていただいても構いません。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=5765571

・お名前 (ご本名:フルネーム)※差し障りなければmixi名もお願いします
・ご住所
・ご連絡先(携帯番号・メールアドレスなど)

◆料金は先払いの口座振込みとさせていただいております。(申し訳ございませんが振込手数料はご負担ください)
◆お申込後、お振込先のご連絡を差し上げます。
◆お申し込みは、参加費のお振込みをもって確定になります。
◆ご変更やキャンセルなどありましたら、早めにご連絡お願いいたします。

【キャンセルについて】
3日前からのキャンセルの場合はお弁当代はお返しできませんので、ご了承下さい。 (振込手数料はご負担願います)


西村依里子先生 プロフィール
13年前の夜中に、寝ていたベッドの足元に突然マリア様、観音様、ミカエル様が部屋に現れ、その夜からマリア様との交信が始まり、それまでの私の生活とは劇的に一変し、非常にスピリチュアルな生活が始まりました。
マリア様のメッセージはアセンションに備えて、人々の身体の波動を高めて欲しいと言う事で、以来私はマリア様の予言通り、超自然的な、ヒーリング能力を与えられ、アロマテラピーと出会い、やがてアロマテラピーのスクールを立ち上げるまでになりました。
スクールでは、ヒーリングセイクレッドマスターズコース、メディカルアロマ、そしてソフィアヒーリングスクールオリジナルの治療の為のトリートメントを教えています。鹿児島、北九州、神戸、名古屋、横浜でスクール開催中です。

えりもも先生のmixiページ
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=15027971

えりもも先生のコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5285635

----転載ここまで----

セミナーの内容を見てビックリ。
千賀一生さんが『ガイアの法則2』の第7章で書かれていたことと内容が一緒ではあ~りませんか!

えりもも先生から、いったいどんな話が飛び出してくるのか、興福寺の五重塔の秘密とは一体何なのか、とっても楽しみです。

私が出展する午前中のスピコンも、ぜひ足をお運びくださいね!
たくさんの方にお会いできるのをとっても楽しみにしています
…実は、人見知りだったりするのですが、が、が、頑張ります(笑)。

癒しの風foomiのホームページはこちら

オリジナルエネルギー「ひかりのさら」ヒーリング

2012年4月15日 (日)

何年も家から出ることができなかったSさん

こんばんは! 癒しの風foomiのふうみです

今日は、3月にSkypeで『総合セラピー』のセッションをさせていただいて、その後、大きく変わられたSさんからうれしいご報告をいただいたので、セッションの内容とともに紹介させていただきます(ご本人には掲載の了承をいただいています)。

Sさんは、20年前にパニック障害を発症され、その後回復されたものの、離婚により病気が再発し、鬱病も併発。その後、ある程度は回復されたようですが、家から出られない状態が続いており、『籠もり生活』から抜け出し、自分の人生を取り戻したい、ということでセッションのご依頼をいただきました。何年もまともに外出できない状態が続いているとのことでした。

セッションは、Sさんのお話を聞きながら、問題点が上がって来た時にそれに対してヒーリングをしていくことで進めさせていただきましたが、過去世や潜在意識のビジョンが次から次に見えてきて、その都度、それを癒すヒーリングを流していきました。

セッション時に見えたビジョンなど

まず見えたのは、Sさんのハートのモヤモヤしたもの。
カスミのように見えたのですが、どうやら、それは「悲しみ」のようでした。

目をこらすと、ハートの中には妖精のようないたずら好きの存在が見えます。その妖精は、
「俺、Sだよ。」と、ケラケラ笑っています。
「外は危ないし、危険だよ。家の中が安全なんだから、家にいたほうがいいんだ。そうだろ?」
と彼は言います。
よくよくその妖精を見ると…シッポがあります。妖精の正体は狐ちゃんでした。

狐ちゃんは既に亡くなっているようでしたが、どうやら自然災害で先に親を亡くしてしまい悲しい思いをしたようです。「外は怖い」「自然は怖い」と思っているようで、「動くと危険な目に遭う。悲しい目に遭うから、じっとしといた方がいいんだ」と言って動こうとしません。

彼に光(観音様の慈愛のひかり:新しいオリジナルエネルギーで御魂上げをします)を送ったところ、彼はSさんから離れ、母キツネと一緒にニコニコしながら光に戻っていきました。

---

その次に見えたのは、雪国で雪崩に遭って埋もれてしまった母親の隣で途方に暮れている女の子。Sさんの過去世のようです。母親は雪の下に埋もれて亡くなっており、足しか見えません。

雪の日、女の子は母親にせがんで、一緒に外出したものの、その途中で雪崩に遭い、母親が先に窒息して亡くなってしまったようです。女の子もそこから動けなくなりその場で亡くなったようですが、女の子はまだ上に上がっておらず、意識がまだそこに残っていました。

「私が出かけようと言ったから…お母さんは死んだの。私が悪いの」
「雪に足を取られて動けないの…」
「今度は家にずっといるから、お母さん、生きかえって!」
「お母さん、おうちに帰ろう。ねえ、起きてよう!」
「お母さん、ごめんね、ごめんね。いい子になるから。」

という言葉が聞こえて来ます。女の子は泣いています。

「自分が出かけたいと言って動いたから、母親が死んでしまった」→「私は動かないでいるべきだ」「私は動いてはいけない」という意志と、母親に対する強い罪悪感を感じます。

そこに光を流して行ったところ、女の子は光に還っていきました。

---

その次に見えたのは、富士山。
桜の木が見えます。桜の花が満開です。バックに富士山と真っ青な空が見えます。

よくよく桜の木を見ると、その中にはコノハナサクヤヒメが閉じ込められていました。
Sさんは、コノハナサクヤヒメの分け御魂をお持ちの方のようです。

コノハナサクヤヒメは木の中で、木の根っこのようなものでぐるぐる巻きにされていました。
「悲しい」「身動きが取れない」「助けて」と聞こえてきたので、彼女を桜の木の中から救出(?)しました。

助け出したコノハナサクヤヒメに聞くと、閉じ込めたのは「母親」だと言います。
「あの人には従いたくないの」と彼女は言います。

Sさんは両親、特に同居しているお母様との関係にも悩まれていて、理由もないのに精神的な壁を感じ拒絶感があるとおっしゃっていましたが、その原因がわかった気がしました。

そして、助け出したコノハナサクヤヒメから、メッセージがありました。

「私を助けてくれてありがとう。あなたはもう自由です。
ともに美しき国を守っていきましょう。あなたは、桜の花のように咲くのです。」

「上の如く、下も然り」という言葉がありますが、日本神界で起こっていることは私達の世界の映し鏡でもあります。神界でコノハナサクヤヒメが閉じ込められていたからこそ、その分け御魂であるSさんが、身動きできなくなっていたのかもしれません。

---

他にも、如意輪観音さんからメッセージがあったり、海外の岩の上の聖地、ピラミッド、酒造りの樽、下鴨神社、など様々なビジョンが見えたので、それを伝えました。

セッション後は、Sさんに「なんだかとても楽になりました。これから動けるような気がします。また報告します」と感想をいただきました。

そして、セッションの10日後。
Sさんから、うれしいメールが届きました。
セッション前は、散歩にさえ出ることが出来ない日々が続き、何ヶ月もまともに外出できていない、ということでしたが、セッション後は毎日のようにアクティブに動かれるようになっていました。

そのまま一部転載します。

---

セッション後のSさんからのメール(1部抜粋)

こんにちは。13日にスカイプセッションを受けたSです。
その節はありがとうございました。とても楽しいセッションでした。

あれから10日程経ちましたが、うれしい報告があります。

すぐにいろいろな変化がありました!!!

浮かれずに、まずは少し様子を見て・・・と思ってましたが、内心は早くこの変化をお伝えしたくてうずうずしてました。

まずセッションの日の夜、夕飯を食べているときに、気づくと胸からみぞおちにかけて、何か、スーっとしてる感じがありました。

そして、ヒーリングを受けた後の心の中がほんのり楽しい気持ちが続いていて、外に出てみたい気持ちがふつふつとわいてきて・・・行っちゃいました。自転車に乗って近所のマックへ!

ソフトクリーム食~べよっと!と思ったらメンテナンス中で無かった。ざんねん(>_<)
では・・・とフィレオフィッシュとコーラを。あ~、ジャンクフード久しぶり~!

いつも家の中で自分で食事を作っていると、こういうもの時々無性に食べたくなるんですよね。

で、席に座ってセッション中にメモしたものを読みながら、いろいろ思い出したり、今の何ともちょっと落ち着いたような気持ちを味わってみる・・・うぅ、うれしい。

この何年も外出できる時は最低限の用事だけを済ませて、さっと家に戻る以外、こういう時間を過ごせることはなかったので・・・しかも一人で・・・。

30分程居て、帰りには通り道で、やはり近所のスーパーへ寄って、うろうろしてお菓子を買って帰りました・・・ムフフ(子供みたい、笑)。

★3月14日
午後、また自転車(ずっと外を歩いてないので、自転車だと気が楽)に乗って近くの遊歩道へ散歩に出ました。そこは、桜並木なんです。
木に触って、「このはなさくや姫様ありがとうございました」「自由にしていただいてありがとうございました」とお礼を言いました。
ここへ来るのも久しぶり、ベンチに座って空を眺め、外の空気を味わって深呼吸。ここへ来られたうれしさを感じました。
今の私の一番の目標は、散歩を習慣にすること。そしてこの遊歩道のコースが一番のお気に入り。もう少ししたら、桜の花でいっぱいになるでしょう。
帰りにケーキ屋さんに寄って、ケーキ食べながらお茶でも・・・ふふ。
と思っていたら、なんと、今日は貸し切り~~。またまたざんねん、また来ようっと。
(今までは、次は分からない、という思いがいつもあったのですが、Ne~xt! 次の機会もあるってことね、とちょっと軽い気持ちになってます)

★3月15日
雨なので、今日は外出お休み~。いつものことをしようと思ったけれど、何だか今日も出かけたい気持ちがうずうずと・・・何だ?どうしたんだ?私?
雨も上がった夜中にとうとう行ってしまいました・・・近所のファミリーレストランへ。
自転車で1分、家から一番近い店。ピザを食べながら久しぶりのアルコール、グラスワインを(あ~夜中に食べてばかり・・・)。
このお店、たまに友人が遊びに来るとごはん食べたりしますが、一人で来るのはじめて~~(^-^)
こういう時間久しくなかったので、はじめはどきどきしてましたが、こんな風にちょっと落ち着いた時間を外で過ごせるなんて何年ぶりかしら?
何かそんな自分が不思議で、ほんのり幸せ。
しかも、天使のようにステキな笑顔のお店のおねえさんがいて、サービスも感じの良いこと!また来てみよっと、と思わせてくれました。
ここには2時間ちょっと居ました~。

★3月16日
とても天気が良いので、午後自転車に乗って遊歩道へ。
まず、通り道にあるお医者さんへ行って薬をもらってきました(安定剤)。すっかり切れていたのと、やはり出かける前にちょっと不安が出てくるので、(そりゃそうですよね、何ヶ月も外へ出てないのだから)まあ持っておこうと。と言っても本当に薬をのみたくない私。今までもさんざんギリギリまで我慢してました。で、1錠の半分をのんでみた。この日は自転車をひきながらおとといより多く歩きました。
そして、ケーキ屋さんへ(今日はやってたー)寄って帰りました。

ここに書いた出来事だけでなく、当然心の中も変化していて、胸の中にずっと溜まっていたけど手が届かなかった隅のほこりのかたまりを掃除機で全部吸い取って、ぴかぴかに磨いて、きれいにさっぱりした感じというか・・・

私の中でクイックリーでダイナミックな変化が起こっているのに、何かとても自然でスムーズで穏やかでしっとりとしていて、心が軽やかで自由で・・・

記憶するところ、今までに経験したことのない変化の過程を体験しているように思います。

変化がなければ当然報告することもできませんが、だいたい時間はかかりましたけど(>_<)こうして書くという作業を延々としてる自分にもびっくりしています。
そして、それを楽しんでいるという・・・とにかく10日はあっという間に過ぎました。

そうそう、セッション中忘れてましたが、ふうみさんはフラワーエッセンスを使ったことありますか?私は今までも色々なフラワーエッセンスを使ってきましたが、今年になって以前から気になっていた“Mtフジ フラワーエッセンス”を使っていたんです。

まさしく!富士山、このはなさくや姫様でしたね、おぉ~~~。
長くなりますので、今日はこのへんで。ありがとうございました。

---

この後も、ほぼ毎日のように外出されて楽しまれているメールを送ってきてくださいました。

Sさんのあまりの変化に、私の方がビックリ!
そして、とってもうれしくなりました

Sさん、これからも、どんどんお出かけになられて、日々の生活を楽しんで行かれてくださいね^^
こちらこそ、ありがとうございました!

----

癒しの風foomiのホームページはこちら

オリジナルエネルギー「ひかりのさら」ヒーリング

2012年4月14日 (土)

介護はファンタジー

こんにちは! 癒しの風foomiのふうみです^^

今月から近所のグループホームにお手伝いに行っています。
とうとう、デザイナー+介護士+ヒーラーという「三足のわらじ」を履いてしまいました(笑)。

忙しそうなのに、なぜ介護の仕事まで…?、と聞かれたりもしますが、私にとって、介護の仕事は前々からずっとやりたかったことで、夢のひとつでもありました。

数年前、実家に戻っていた際、私は認知症で要介護4(重度の介護を要する)状態だった祖母の介護をする機会がありました。母は祖母の介護疲れがひどかったようですが、私は介護が全く苦にならず、むしろ楽しく感じていました。昔の祖母と孫の関係より、その時の方が祖母の心にずっと近づけた気がして、うれしい毎日だったのです。建前や世間体、社会常識にがんじがらめだった昔より、ずっと自由でずっと新しい二人の関係性が築けた気がしたものです。

その後、祖母は特別養護老人ホームに入居することができ、しばらくして私は滋賀に引っ越しました。介護の職場をずっと探していたのですが、遠方だったり、週何日かの勤務形態の求人がなかったりでなかなかタイミングが合わなかったのですが、去年の年末、たまたま新聞のチラシを見ていたら、自宅から歩いて5分のところに、新しくグループホームができるとの告知があり、面接にいったところ、看護士さんだった施設長はとても素晴らしい人柄の方で、私は会ってすっかり大ファンになってしまいました。彼女は、私が全くの未経験であるにも関わらず、快く週3日勤務で採用してくださいました。

認知症対応型グループホームは、認知症の方が自宅と同じような環境で、自分の生活力を落とさないよう、普段と同じような生活をすることをサポートする共同生活型の介護施設です。

よく、「介護は大変だ」「介護は重労働で3Kの職場」だと言われていたりしますが、私は毎日とても幸せです。
とにかく入居者さんたちと接するのが楽しくて、うれしくてたまりません。
入居者のみなさんも、一緒に働く職員さんたちも、とても素敵な人たちばかり!

そういえば、この前、私が同僚のNさんに
「今日は○さんと○さんが入居されましたが、みなさん、家に帰りたい帰りたいと言われてちょっぴり切なくなりました
とメールしたところ、Nさんはお返事をくれて
「私は介護の仕事を長くしてますが、何度も何度も切ない思いや理不尽な思いをしてきました。たくさんのお年寄りと接した分、いろんな思いをしてきたかれど、私はやっぱり介護の仕事が好きです。」
と書かれていました。なんだか、とっても感動しました。「いろいろあるけど、それでも介護の仕事が好き」って、素晴らしいことじゃないですか?
私は介護の仕事は初心者ですが、彼女と同じ気持ちで、介護の仕事が好きです^^ これからいろいろな経験をすると思いますが、おそらくこの仕事が嫌いになることはないと思います。

認知症介護の第一人者に、大谷るみ子さんという方がいらっしゃいます。
以下の番組は3年くらい前にNHKの『プロフェッショナル~仕事の流儀』で放送されたものですが、私はたまたま見ていて、いたく感動したのを覚えています。

★プロフェッショナル~仕事の流儀 「介護は、ファンタジー」 認知症介護・大谷るみ子
(2009年3月3日放送)

先月、その大谷るみ子さんの講演会に参加させてもらったのですが(図々しくも、最後にしっかりと握手してもらいました。ムフ)、彼女は存在そのものが天使のような、とても素敵な方でした。彼女からは愛がいっぱいあふれ出ているのを感じます。

心に向き合うのが、仕事。
心は、生きている。
心に向き合えば、見えない心が見えてくる

そういう台詞が番組中に出て来ますが、本当にそうだと思います。

私のような介護初心者が言うのもどうかと思いますが、私も 介護はファンタジーだと思います。
肉体労働だと思われてるけど、本当は「心」の仕事。

「認知症になっても、感じる力・感じる心は残っている」と言われてますが、ほんとにそうで、認知症の方には、今、この3次元世間一般で常識とされる「建前」「体裁」「形式」なんてものは通用しません。口先だけでこちらのこうして欲しいというエゴを伝えても、なかなか伝わらないと思います。

番組の中で、大谷るみ子さんは
「会話じゃない。言葉じゃないんです。声のトーンとか表情とかが、言葉より、より相手に伝わるんです。」
とおっしゃっています。

ガイアの法則』作者で「わの舞」創始者の千賀一生さんも、講演会で「言葉より体のほうが何万倍もの情報を発信している。発する情報量はその人それぞれで、それをどのくらいキャッチできるかも、人それぞれ」と言われてましたが、おっしゃっていることは同じです。

ヒーリングを行っていく立場にしても、どれだけ相手からの情報をキャッチし、それを生かして伝えて行くか、という点では、共通の意識の持ち方を感じます。

介護はとてもスピリチュアルであり、無意識や潜在意識下でのコミュニケーション能力が問われる仕事だと思います。
そういう点からも、私はファンタジーの世界だと思うのです。

その人が発する情報をキャッチできたとき、何ができるか? 何が起こるか? とても楽しみだったりします。

大谷るみ子さんがおっしゃっている
「相手の世界におじゃまする」
「あなたは、とても大切な人」

というセリフ、なんていい言葉でしょう。

介護の場面だけでなく、普段の生活や一般社会でも、ひとりひとりがみんな相手に対してこういう心持ちでいたならば、憎しみ・恨みの感情や、争い・戦争など何も起こらないのになぁ、と思います。

自分の心をもっと開いて、そして、謙虚に、グループホームのみんなと楽しんでいきたいと思います。

まだ業務には慣れず、バタバタしたり、時には失敗したりもしていますが、私は入居者さんたちに、いつもとっても癒されています。

みんな、つながってるんだなぁって、いつも思います。
みんな、いつも、ありがとう!!

----

癒しの風foomiのホームページはこちら

オリジナルエネルギー「ひかりのさら」ヒーリング

2012年4月12日 (木)

5/13『わの舞』琵琶湖の風とガイアを感じる講習会開催!

こんばんは! 癒しの風foomiのふうみです^^

随分ご無沙汰です(笑)。最近、前からやりたくて仕方なかった介護の仕事を始め(週3日ですが)、その研修や勤務のためしばらく時間が空いてしまいました。

セッションやヒーリングは通常営業に戻っています。お待ちいただいていた皆様へはお知らせを送信しています。お待たせしましたm(_ _)m

さて、今回はイベントの告知です。

…と言っても、ヒーリングセッションのイベントではなく、「わの舞」のイベントです。今年の3月、「わの舞」の素晴らしさにはまり、勢い余って(笑)「わの舞近江八幡むら」を立ちあげました。練習会は2回開催させていただきましたが、来月の5月13日に、わの舞講師の田渕将也(まさや)さんを招いて、わの舞講習会を行うことが正式に決まりました。

内容は、2部制で、午前中は屋内で「わの舞」の踊りの基本を身につけていただき、午後からは琵琶湖湖畔で踊ります。

さらに!

近江八幡市の安土町で土曜日だけオープンしているとってもおいしい米粉スイーツのお店SHOP MADRE(まどれ)さんにお願いして、地元の野菜た~っぷりのマクロビ弁当を作っていただくことになりましたヽ( ´¬`)ノ 講習会を通しで参加の方には、このマクロビ弁当にお茶が付きます。

午前の講習が終わったら琵琶湖湖畔に移動してお弁当をいただいて、まったりしたあと(?)、琵琶湖をみながら踊ります。

たくさんの方のご参加、お待ちしています!
→ 講習会の詳細は「わの舞近江八幡むら」のサイトに掲載しています。

以下転載します。

----

わの舞講師の田渕将也さんを迎えて「琵琶湖の風とガイアを感じる講習会」

5月13日(日)滋賀の琵琶湖湖東地区、近江八幡市で、わの舞講師の田渕将也(まさや)さんをお迎えして、わの舞講習会を開催します。
心地良い琵琶湖の風を感じながら、わの舞を踊りましょう!
午前中は室内で踊りの練習を行い、形や流れなどを覚えていただき、午後は琵琶湖のそばで風を感じながら踊ります!
近江八幡市安土町にある米粉スイーツ専門店のSHOP MADREさん(http://www.shop-madre.com/)の美味しいマクロビのお弁当とお茶が付きます。

「わの舞の振り付けをこの機会にマスターしたい!」「まさやさんの踊りを見てみたい!」「琵琶湖に行ってみたい!」という方、お待ちしています。
京都駅からも新快速で30分ちょっとなので、遠方の方もどうぞお気軽においでください♪

******************************
☆日時/5月13日(日)10:00~15:00
(午前中:屋内にて「わの舞」踊りマスター講習会→マクロビのお弁当→午後:屋外の自然の中で「わの舞」)

☆会場/
【午前中】G-NETしが(滋賀県立男女共同参画センター)トレーニングルーム
http://www.pref.shiga.jp/c/g-net/map/map.html
(アクセス/JR近江八幡駅 南口から徒歩10分。車の方は駐車場あり)
【午後】琵琶湖湖岸
(アクセス/GーNETしがから、車を乗り合わせて行きます)

☆料金/5000円(うちランチ代1000円)※美味しいマクロビ弁当&お茶付き
※午前中の踊りの講習だけ参加の方は3000円、午後だけ参加の方は2000円です。

☆お申込はこちら(担当:サエキ)
・メール: wanomai☆foomi.jp(☆を@に変えて送信して下さい)
・電話: 090-8467-8391

※お弁当の注文がありますので、お申込はできるだけ5月7日までにお願いします。ただし、それ以降になっても受付はしますので、お問い合わせください。
******************************

ご参加お待ちしております~~!!ヽ( ´¬`)ノ

« 2012年3月 | トップページ | 2012年5月 »