5/13『わの舞』琵琶湖の風とガイアを感じる講習会開催!
こんばんは! 癒しの風foomiのふうみです^^
随分ご無沙汰です(笑)。最近、前からやりたくて仕方なかった介護の仕事を始め(週3日ですが)、その研修や勤務のためしばらく時間が空いてしまいました。
セッションやヒーリングは通常営業に戻っています。お待ちいただいていた皆様へはお知らせを送信しています。お待たせしましたm(_ _)m
さて、今回はイベントの告知です。
…と言っても、ヒーリングセッションのイベントではなく、「わの舞」のイベントです。今年の3月、「わの舞」の素晴らしさにはまり、勢い余って(笑)「わの舞近江八幡むら」を立ちあげました。練習会は2回開催させていただきましたが、来月の5月13日に、わの舞講師の田渕将也(まさや)さんを招いて、わの舞講習会を行うことが正式に決まりました。
内容は、2部制で、午前中は屋内で「わの舞」の踊りの基本を身につけていただき、午後からは琵琶湖湖畔で踊ります。
さらに!
近江八幡市の安土町で土曜日だけオープンしているとってもおいしい米粉スイーツのお店SHOP MADRE(まどれ)さんにお願いして、地元の野菜た~っぷりのマクロビ弁当を作っていただくことになりましたヽ( ´¬`)ノ 講習会を通しで参加の方には、このマクロビ弁当にお茶が付きます。
午前の講習が終わったら琵琶湖湖畔に移動してお弁当をいただいて、まったりしたあと(?)、琵琶湖をみながら踊ります。
たくさんの方のご参加、お待ちしています!
→ 講習会の詳細は「わの舞近江八幡むら」のサイトに掲載しています。
以下転載します。
----
わの舞講師の田渕将也さんを迎えて「琵琶湖の風とガイアを感じる講習会」
5月13日(日)滋賀の琵琶湖湖東地区、近江八幡市で、わの舞講師の田渕将也(まさや)さんをお迎えして、わの舞講習会を開催します。
心地良い琵琶湖の風を感じながら、わの舞を踊りましょう!
午前中は室内で踊りの練習を行い、形や流れなどを覚えていただき、午後は琵琶湖のそばで風を感じながら踊ります!
近江八幡市安土町にある米粉スイーツ専門店のSHOP MADREさん(http://www.shop-madre.com/)の美味しいマクロビのお弁当とお茶が付きます。
「わの舞の振り付けをこの機会にマスターしたい!」「まさやさんの踊りを見てみたい!」「琵琶湖に行ってみたい!」という方、お待ちしています。
京都駅からも新快速で30分ちょっとなので、遠方の方もどうぞお気軽においでください♪
******************************
☆日時/5月13日(日)10:00~15:00
(午前中:屋内にて「わの舞」踊りマスター講習会→マクロビのお弁当→午後:屋外の自然の中で「わの舞」)
☆会場/
【午前中】G-NETしが(滋賀県立男女共同参画センター)トレーニングルーム
http://www.pref.shiga.jp/c/g-net/map/map.html
(アクセス/JR近江八幡駅 南口から徒歩10分。車の方は駐車場あり)
【午後】琵琶湖湖岸
(アクセス/GーNETしがから、車を乗り合わせて行きます)
☆料金/5000円(うちランチ代1000円)※美味しいマクロビ弁当&お茶付き
※午前中の踊りの講習だけ参加の方は3000円、午後だけ参加の方は2000円です。
☆お申込はこちら(担当:サエキ)
・メール: wanomai☆foomi.jp(☆を@に変えて送信して下さい)
・電話: 090-8467-8391
※お弁当の注文がありますので、お申込はできるだけ5月7日までにお願いします。ただし、それ以降になっても受付はしますので、お問い合わせください。
******************************
ご参加お待ちしております~~!!ヽ( ´¬`)ノ
« 新エネルギー『ひかりのさら』ご感想 | トップページ | 介護はファンタジー »
「イベント開催」カテゴリの記事
- 【終了しました】セッションを初めて受ける方向けのおトクなメニュー《ファースト・セラピー》受付は3月末まで!(2018.03.22)
- 【満席御礼】3月21日(水・祝)特別企画“春分の日☆ユニバーサル・チューニング”開催!(2018.01.20)
- 【満席御礼】新年特別企画“新年ユニバーサル・チューニング”開催!(2017.12.17)
- 【終了しました】11月滋賀・奈良開催!「がんばり屋さんが幸せに生きるための量子整体コラボセッション」(2017.09.28)
- 【終了しました】まことの心、ととのへ、しつらへ。~京都・奈良、9月の整体コラボセッション開催のお知らせ(2017.08.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント